蒼風閑語

ll_bluewind_llのひねもすのたりのたり

日記・コラム

再び経過報告など

「帯状疱疹」の治療のため2度目の受診。 受付開始から間もない時刻に訪ねたのですけれども院内は既に沢山のお年寄りで一杯。待合室のベンチに腰掛けてカバンの中に入れておいた科学誌を読み耽ること凡そ1時間半、ようやく名前を呼ばれた時には掲載されてい…

経過報告など

「帯状疱疹」の罹患からはや5日が過ぎました。 病院で処方してもらった薬を毎日毎食後にキチンキチンと済し崩しているお陰でしょうか、胸・脇・背中に出来た発疹はそれ以上広がる事もなく、水疱もほとんどがカサブタになって来ました。 胸や背中の痛みも発症…

文月の晦日

どうも肩や背中が痛いなぁ・…・と思っていたのが先週末のこと。 今週の月曜には右の胸・脇・背中に幾つかの赤い発疹が現れ、火曜日はそれらの発疹に水疱がビッシリと。 こりゃイカン・・・と今日近所の皮膚科を受診してみれば、診断結果はほぼ即答で「帯状疱…

新しい扇風機

夏はもちろんのこと冬の間もサーキュレーター代わりに使っている扇風機が壊れてしまいました。 しばらく前から首振り動作時に駆動部付近からキュルキュルと異音が生じていたのですが、先日からとうとう完全に首を振らなくなってしまったのです。 我家におい…

大暑に塩飴

今日23日は二十四節気のひとつ「大暑」でした。 これはもう読んで字の如くで、暑さもいよいよこれからが本番ですよ〜というコトに尽きるのですけれども、早速「待ってました!」と言わんばかりの蒸し暑さです。 気象庁のアメダス・データによると今日東京で…

カルメン

スペインのビセンテ・アランダ監督によって2003年に製作、翌04年に公開された映画『カルメン』を DVD で視聴しました。 スペイン・イギリス・イタリアという3国合作による文芸大作で、スペイン本国では1ヶ月で100万人を動員したという大ヒット作…

明日戦争がはじまる

今日の『朝日新聞』夕刊に「平和願う詩 拡散中」という記事があり、興味深く読みました。 高知県出身で埼玉県に在住の詩人宮尾節子さんが、今から7年前に書いた「明日戦争がはじまる」という作品。 私自身もツイッター上でこの作品を既に目にして強い印象を…

新店舗での出逢い

先日移転してオープンしたばかりの中古盤屋さんへ寄り道。 以前は地階がロック&ソウル、1階がクラシック、2階がクラシック&ジャズ、と分かれていたのですが、新店舗は全てのジャンルがワン・フロアに纏まっています。 まずは取り敢えずクラシックから・…

ナダオレンジ

実家から送られてきた柑橘類の「ナダオレンジ」というのが美味しくて、ちょっとハマりかけています。 初めて耳にする名前だったので少し検索してみると、結構な数の記事がヒットしました。送られてきた個体は愛媛県の三崎で採れたものだったのですが、元々の…

水無月の晦日

近頃やっている面白いことの一つに、佐々木高政氏の代表作『和文英訳の修行四訂新版』(文建書房)所収「暗唱用文例集」の和文を自分なりに和訳してみる・・・という作業があります。 この本は「初版」が発刊されたのが1952年、現行の「四訂新版」でさえ…

気象サイエンスカフェ

昨日、千代田区富士見にある「喫茶室ルノアール飯田橋西口店 マイスペース」で開催された『第40回気象サイエンスカフェ』に出席して来ました。 ゲスト・スピーカーとして招かれていたのは、気象庁観測部観測課・調査官の木津暢彦(きづ・のぶひこ)氏と同課…

雷雨と降雹

東京地方の都心部では午後から堰を切った様な雷雨、そして多摩地域では雹(ひょう)が積もるという大変なシビア・ウェザーに見舞われた一日でした。 上空に強い寒気が入って大気の状態が非常に不安定、というのは昨日の気象情報でも何度となく耳にしていまし…

新古書店で

曇り空ではありましたが蒸し暑さもさほどではなかったので、近所の有名な “チェーンストア系新古書店” まで足を運んでみました。 到着してみると、日曜日にしてはかなり店内が空いていたせいもあってか、私の回りに他のお客さんが一人もいなくなるという状況…

高燃費体質

最近少しウェストに脂肪が付き始めた様で、学生時代に買ったパンツはボタンを閉めるのに少し抵抗を感じる様になって来ました。ここ数年間はろくに運動らしい運動をしていないので、いくら太りにくい体質とはいえさすがに少しばかり大人らしい体つきになって…

ワインの等級

普段の食事では主にスペイン産かチリ産のワインを愉しんでいるのですが、久しぶりにフランスのワインを買い求めてみました。 初めて試す銘柄だったのでその場でラベルを確認してみたところ、あれれ?・・・何だか等級の表示が見慣れない形式になっています。…

水無月の出逢い

「夜はまた雨」という天気予報でしたが、帰宅途中に神保町まで足を延ばしました。 閉店まであと小一時間ほどの古書店街は、殆どのお店が均一台の雨避けカバーを取り払っており概ね普段通りの佇まい。となれば、こちらも駆け足でチェックです。 すると数軒目…

酷暑の水無月

さてさて昨日から6月、「水無月」のスタートです。 季節はようやく九州に梅雨前線が到達したところだというのに東京でも既に真夏日・猛暑日を記録して、急激な気温の上昇にカラダが音を上げていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。 各種メディアも一斉…

皐月の晦日

今日久しぶりにこの Blog を運営している "Blogzine" のウェブ・サイトを訪ねてみたら、こんな告知が冒頭に掲げられていました。 「OCNブログ人のサービス終了について」平素より「OCNブログ人」をご利用いただき、誠にありがとうございます。この度、誠に勝…

アイコンの形式変換

Twitter のアカウント画面の仕様が大きく変更になりアイコンの表示がやたらに大きくなってしまったので、画像形式をこれまでの jpg から png に変換しておく事にしました。 旧仕様のアイコン・サイズだと jpg でもほぼ問題なく表示出来ていたのですけれども…

新しいフォント

Linux 環境に変わってから何となく抱き続けていた「ちょっとした違和感」・・・そう、どうもフォントがシックリ来ないのです。 全体的に妙にボッテリとして野暮ったく、少しポイントが小さくなると潰れてしまってもう単純に「視覚的に美しくない」。 ブラウ…

復活のランス

自宅で本棚の隅をガサガサ引っ掻き回していると、以前熱中して読んだペーパーバックが出てきました。 Lance Armstrong & Sally Jenkins による共著 "It's Not About the Bike" (Yellow Jersey Press) です。 ドーピング騒動以降はすっかり「過去の人」となっ…

プレイヤーこもごも

最近 Linux 上で使用する音楽プレイヤーについては DeaDBeeF と Clementine の併用という形で対応しています。 DeaDBeeF は軽量シンプルで安定感抜群。ファイルの再生でもリッピングでも不具合を起こした事が無いのですが、CDを再生する際にアルバムの楽曲デ…

皐月の好日

今日は午前中からテキストを開いて英語とスペイン語のレッスンを一頻り。 英語は随時辞書を引きながらの原書朗読。随時と言っても知らない単語が出てくる度に立ち止まるのではなく、鉛筆でチェックだけ付けておいて「キリの良いところ」でまとめて紐解くので…

メイ・ストーム

今日は晴れたり曇ったり・・・かと思っていたら午後には嵐がやってきて、それが落ち着いたら再び抜ける様な青空とキレイな夕陽。 「猫の目の様な」とはよく耳にする言い回しですが、まさにそんな感じの目まぐるしい変化を見せた今日の天気でした。特に午後か…

日本国憲法・前文

2008年5月3日の当欄への投稿を再掲してみます。下の語釈を参考にしながら読んでみて下さいませ。 ****************************************************************** 日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、われらとわれ…

皐月の朔日

さて今日から5月、「皐月」です。 先月に引き続き Linux と睨めっこする機会が多くなりそうな気配ですが、何はともあれ折角のことなので、手引書を頼りにコマンドラインを学習し始めています。 テキストとして使用しているのは、1999年に刊行された『L…

卯月の晦日

早いもので、今日で「卯月」も終わりです。 改めて言うまでもなく実にアタリマエなのですけれども、2014年も3分の1が過ぎてしまったという事ですね。 早い・・・早過ぎます。 特に今月はホントについ先日カレンダーをめくった様な気がしているのですが…

音楽プレイヤーのはなし

今日も音楽プレイヤーの話を。 Wine 上で動かしている foobar2000 の動作が相変わらず心許ないので思い切ってアンインストールして、懸案の DeaDBeeF をアレコレいじくり回していたここ数日。 依然としてアルバム・データは取り込めないわ、CDの音声データを…

ランチャーのはなし

今日はランチャーの話です。 Windows 時代には、それこそ山の様にあったフリーのアプリケーション・ランチャーの中から気に入ったものを選んで愛用していたのですが、Linux になってからはデスクトップ左端に出て来るデフォルトのものを使っていました。 と…

次は音楽プレイヤー

う〜む・・・なかなか Linux 用の音楽プレイヤーにコレは!というものが見付かりません。 なるべく機能が少なくてシンプルな、とにかく「CDと音楽ファイルをキチンと再生」し、「アルバム情報などを普通に表示」してくれるものが良いのですが、これが意…